- 三河内の棚田へは「古民家ステイズ長者屋」を目印においでください。比和方面から県道西城比和線を通り三河内に入ると県道の南側に見下ろす形で棚田が広がっています。長者屋の手前に旧三河内小学校があります。校庭を駐車場として一般開放しておりますのでご利用ください。三河内や比和をロードバイクで楽しみたい方は拠点としてご利用ください。
- 庄原方面から市道絞り中原線や比和三河内線を通り三河内に入ると北東に見上げる形で棚田が広がります。
- 県道西城比和線と市道比和三河内線の合流点あたりが三河内の棚田の一番高いところです。沈む夕日と夕日に染まる水田や田園風景が楽しめます。
- 西城方面から県道西城比和線を通る場合は、西城から三河内に入る防地峠約4.5kmが曲がりくねった細い山道です。この秘境と思える細い山道を上りきり1km進むと防地溜池があります。溜池を過ぎるとすぐ正面に比和高野方面の山並みと眼下に三河内が見えてきます。約1km下ると三河内の棚田です。